犬が空腹時に胆汁を吐いてしまうときの対策

f:id:mameshibamugi:20211229040131j:image

 

犬が空腹時に胆汁を吐いてしまう。。。

 

 

そんな悩みありませんか?

 

うちの豆柴むぎも、空腹の時間が長いと胆汁を吐いてしまいます。

 

それ自体は生理現象なので体調的には大丈夫らしいのですが、

 

飼い主としては心配になるし、ベッドの上に吐かれたら洗わないといけなくなるんで大変ですよね。

 

初めはご飯を少し多めにあげて対策したんですけど、1日のトータルのご飯の量が多くなって、体重管理が難しくなったり、

 


私自身忙しくて疲れている時には、追加であげる分を忘れて申し訳なくなったりしてました。

 


そこで自動給餌器を買ってみることにしたんです。

 

 

まずケージの外に取り付けられるものを第一条件で探したんですが、


ケージに取り付けられるタイプは商品の種類が少ないのでかなり絞られます。


 

検討した結果、こちらを購入することにしました。

 

 

 

これはwifiを使って、スマホから遠隔操作で給餌できるのが魅力でした。

 


仕事終わるくらいに給餌の設定をすれば、ごはんを食べ終わったタイミングで散歩にも行けるし、

 


8回まで給餌の設定が出来るので、1日のトータルのご飯の量を細かくコントロールしながら、空腹の時間を短く出来ます。

 

自動なので追加分をやり忘れることもないので安心です。

 

フードが詰まって出てこなかったという口コミもありますが、フードの粒の大きさを注意すれば問題ないと思います。

 


取り付けもそんなに難しくないので大丈夫です。

 

 

 

うちのこエレクトリック カリカリマシーン

 

 

一つ欠点を挙げるとすれば、停電のときのために乾電池でも動くようになっていますが、2日で電池が切れてしまうことです。

 


基本的に電源アダプターを使うことになるので、乾電池メインで使いたいって人には向いていない商品だと思います。

 

 

購入して以降、むぎが空腹時に吐くことはなくなりました。

 

愛犬が胆汁を吐いてしまうことに悩んでいる人は、自動給餌器を利用するのをおすすめします!

 

 

カリカリマシーンSP】